2012年12月28日金曜日

vol.28 。年度末のご挨拶。

2012年

本年も大変お世話様になりました。

来年度も引き続き、

ご愛好の程、宜しくお願い致します。

-------

【営業開始日】

2013年1月7日より。

-------

 

【関連リンク】

2012年12月20日木曜日

vol.27 新柄・長座布団のお知らせ

【新柄・長座布団が入荷しました!】

 
師走も下旬に差し掛かり、
いよいよ冬の寒さが本格化してきましたね。
 
そこで本日は、手作り長座布団のご紹介です★ 
清水増では、綿混の純国産品を扱っております!
 
赤城おろしの風の中、職人が一つ一つ作り上げた品。
打ち返し*もお受け致します。
 
*・・・長年使用した座布団の綿を入れ替える作業。
        ふっくらする上に保温性も抜群に生まれ変わります。
 
【手作り・綿わた長座布団】

他、古典柄から花柄まで 多数取り揃えておりますよ♪
<1枚 ¥1500(税別)

 
。。 豆知識 。。
 
実は、長座布団は
全国で普及しているわけではありません!
主に、冬にこたつを使用する地域での愛用品のようです。
中部地方北部あたりから、
北に位置する地方で活躍しているみたいですね♪
 
 
長座布団にゴロンと寝そべり、
ぽかぽかの冬を過ごしませんか♪
 
 
【関連リンク】


2012年12月6日木曜日

vol.26 【レポート】絹の道in藤岡シンポジウム

【参加レポート】
絹の道 in 藤岡 シンポジウム
 
 
11月25日、藤岡市諏訪神社参集殿にて、
 
ぐんま絹遺産登録記念
近世・近代 絹の道 in 藤岡シンポジウム
が開催されました。
上毛新聞ニュースの記事は→こちら
 
( 清水増くん:開催お知らせの記事はコチラ→vol.23 )
 
 
清水増くんも参加して参りました!!
遅ればせながらレポートupです!
 
世界遺産登録を目指している 【富岡製糸場と絹産業遺産群】
その遺産群のひとつ、「高山社跡」がある藤岡市。
江戸時代、絹の集散地として大きな役割を果たすとともに、
絹市が盛んで賑わっていました。
 
資料:広報ふじおかより → 「江戸藤岡の活気、絹市」
 
▲ 上州 藤岡 絹市の図
参照:上州ふじおか絵巻の会ブログ
 
 
 
三井家から1780年に奉納された男女一対の「諏訪神社宮神輿」
(通常、一般公開はしていません!)
を囲みながら行われたシンポジウム。
 
特別講演~パネルディスカッション~リレー講演と、
大変充実したものでした。
 
普段の生活の中でなにげなく通っている場所でも、いろいろな歴史の流れ、背景があります。
 
旧い建造物というのは、老朽化や安全面から、やむを得ず取り壊してしまうことが多い現代。
 
しかし、後世へと残すものが無くなるといのは危惧すべきことであり、
また、文化遺産として残されたものには、
それだけの歴史的重みがあるということを、参加して改めて感じました。
 
私もその一人ですが、自分の住む土地の歴史的背景を知らずに
暮らしている方は多いのではないでしょうか。
そういった背景を知り、地元をより愛するきっかけとなる有意義なシンポジウムでした。
 
講師の方が藤岡と絹の歴史について様々な角度から講演してくださいました。
藤岡の絹が世界へと渡り、パリのファッション業界を席巻したこともあるそうです!!
 
世界遺産というと、自然の造形美などが多く登録されています。
その中で、富岡製糸場と絹産業遺産群】という
経済的な文化遺産が登録されたら素晴らしいことですね。
 
 
そしてなんと・・・!!
来年、5月11・12日開催予定の東京神田祭で
御神輿をかつぐことが決定したそうです!!
 
 
 
 
【関連リンク】

 
 
 


2012年11月27日火曜日

vol.25 神輿レンタルについて

【神輿レンタルのご案内】

 
清水増くんと言えば、
店頭に飾ってある御神輿が目印です!
実は、こちらの御神輿はレンタル可能となっています!!
 
【レンタル神輿】


本来、神様が渡御する際に鎮まる輿を神輿といいますが、
 当店に置いてある神輿は、イベント用となっているため、
様々な機会にご活用頂けます。
 
主に、企業や大学の方々が
地域の祭りに参加される際にご用立て頂いています。
 
以前には、お祭り好きの方より
披露宴で担ぎたい!!
ということで、依頼がありました♪ 
↓  ↓  ↓
 
賑やかで華やかな時間となったようで、嬉しい限りです!
 
レンタル料金等の詳細は、下記サイトをご確認下さい。
-------------------
▼総合繊維卸・清水増HP>商品ページ
-------------------
 
祭り参加時、イベント開催時に、
是非、日本の伝統【神輿】を担いでみませんか?
 
 
【関連リンク】


2012年11月13日火曜日

vol.24 粋ハンカチのご紹介

粋な江戸ハンカチ

 
清水増は、祭り商品のみならず!!
繊維類を総合的に扱っております
 
そこで本日は、江戸柄ハンカチをご紹介します。
海外ギフトにも大変人気がありますよ♪
*全て、綿100%・日本製
 
「日本の美シリーズ」 浮世絵物語ハンカチ 【田子ノ浦の富士山】青
サイズ:54cm×54cm 日本製
 
歌舞伎柄ハンカチ 【暫】
サイズ:54cm×54cm 日本製
 「日本の美シリーズ」 伝統芸能ハンカチ 【薪能】薄茶・黒
サイズ:54cm×54cm 日本製
 

他にも、歌麿呂:美人画写楽助六などの
絵柄も取り揃えております!!
 
こちらの商品は、こちらにて購入可能です★
 
こういった歌舞伎や風景画は
日本
を象徴する とっても粋な柄ですよね。
 
是非ご覧くださいませ。
 
【関連リンク】

 

 


2012年11月8日木曜日

vol.23 絹の道 in 藤岡シンポジウム

【 絹の道 in 藤岡シンポジウム 】
 
絹と言えば、
富岡製糸場が現在とても注目されていますね。
実は!
富岡と並び、以前は藤岡絹の集散地として
とても有名だったようです。
 
ということで、
晴れて藤岡も【ぐんま絹遺産】に登録されました!!
▼ぐんま絹遺産について
http://www.pref.gunma.jp/01/b4610008.html
 登録記念として、シンポジウムが開催されます。
 
---------------------------
 近世・近代 絹の道 in 藤岡シンポジウム
絹の道in 藤岡シンポジウム
開催日:H24年 11月 25日
                  14:00 - 16:30 (13:30受付開始)
            場所:藤岡市諏訪神社参集(0274-22-0414)
                <http://goo.gl/maps/r0fWo>
            参加費:無料
 
                  【テーマ】
            1.リレー講演
            2.特別講演 石井寛治(東大名誉教授)
            3.パネルディスカッション
---------------------------

!!見どころ!!
1780年(安永9年)に三越越後屋より奉納された
男女一対の大神輿が展示されます。
 
宮みこしを囲みながら
歴史を振り返るシンポジウム。
 
皆さま、是非ご参加下さいませ。
 

【関連リンク】

2012年11月1日木曜日

vol.22 あんなか祭 2012 の写真

!! 安中祭の写真を頂きました !!

 
以前に、10月13日・14日に開催された
あんなか祭レポートを書かせて頂きました。

▼vol.15 あんなか祭レポート▼

http://shimizumasu.blogspot.jp/2012/10/vol15.html

 
ここで写真を募集したところ、
お客様から送っていただきました!感激です!
 ▼ ▼ ▼
 
 

 

各町内の山車が集結したところでしょうか。
夕方にかけ、点灯された山車がとてもきれいですね。
 
 
映っているのは
右から「傳馬町」、「下之尻」、「旧邸」の3基の山車です。
 
 
傳馬町
上にいきいきとした龍が乗っており、迫力があります。
 
下之尻
上の舞台でおかめやひょっとこの踊りが披露されていたようです。
 
旧邸
歌舞伎の「暫」の人形が堂々と立っており、存在感を放っています。
 
 
各町内の山車それぞれに特徴があり、おもしろいですね。
衣装も揃っていてかっこいいです!
 
集まっている皆様の真剣な眼差しが
お祭りへの思いを物語っています。
カラフルな袢天の子供達もかわいらしいですね★
 
2年後のあんなか祭りにも期待が高まります!
 
 
 
*K様、ステキなお写真のご提供、
まことにありがとうございました!!
 
 
*なお、この記事はいただいた写真を基に、
実際お祭りに足を運んだ清水増くんの記憶と感想により書いております。  
 
 
【関連リンク】
 

 

2012年10月30日火曜日

vol.21 ◎上州どっと楽市◎終了!!

◎御礼◎

【第15回上州どっと楽市】 

ご来場下さった皆様
誠にありがとうございました!
 
1日目・2日目と、なんと合計25000人の方にお越し頂き、
大盛況のうちに幕を閉じました。
たくさんのお客様と直接触れ合い、
とても楽しい2日間となりました★
 
大人気のぐんまちゃん
参照:とことんやブログ<http://blog.goo.ne.jp/tokotonya>
 
また今回が、現在の会場で行う最後のどっと楽市でした。
長年お世話になった問屋町展示会館
建て替わることになりました!
 
現在の展示会館は2012年12月まで。
2013年より着工し、2014年には新しくなります!

左:現在の展示会館                  右:新展示会館

それに伴い、
毎年2回行っていた楽市も、
来年は1回 秋のみの開催となります。
(2013年11月9~10日予定)
 
今後とも、イベント開催の際にはご案内いたします。





2012年10月26日金曜日

vol.20 ◎上州どっと楽市◎開催のお知らせ②

いよいよ明日から!! 【上州どっと楽市】
 
問屋町の大イベント
「上州どっと楽市」
がいよいよ明日に迫ってまいりました!
準備をしながら、楽しみでわくわくしています♪
 
というわけで、明日に向けて本日も商品紹介です☆
 
 
 
 清水増くんの目玉商品② 
今治産 タオルマフラー
おしゃれに・スポーツに・ガーデニングに!!
 
カラフルで柄も豊富なタオルマフラーです。
毎回大人気、リピーターさんも続出!
おしゃれ使いのできるタオルとして老若男女問わず、
ご好評いただいています。
 
世界的にも品質が認められている
今治産なので品質はバツグンです!
 
スポーツやガーデニング、お散歩、そしておしゃれ使いと
用途多彩です☆
その日の気分やファッションに合わせて楽しめますよ♪
 
こちらは残糸を使用の為、
「エコ商品」としてお買い得価格となっております。
その為、色・柄もその時限りとなります!
 
一度手にしたら気に入ること間違いなしです♪
 
--------------------------------------------
「エコタオルマフラー」
楽市特別価格 500円
色・柄には限りがございます
--------------------------------------------
 
 
 清水増くんの目玉商品③ 
 
足袋ソックス
粋な和柄! 男性用・女性用あります♪
 
いま人気の足袋ソックスをお得な3足セットでご用意しました。
写真の他にも柄各種ございます。
男女とも、和柄がすてきです☆
 
足元のおしゃれにいかがでしょうか?
 
--------------------------------------------
「足袋ソックス」
楽市特別価格 3足500円
男性用・女性用あり
--------------------------------------------
 
 
他にもおすすめお買い得商品盛りだくさんです!
◎ご来場お待ちしています◎
 
 
上州どっと楽市
10月27日(土)~28日(日)
9:00~17:00
 
▼お買い得品からフードまで、要チェック▼
どっと楽市ご案内ページ
どっと楽市チラシ
こちら
 
 
 


2012年10月24日水曜日

vol.19 ◎上州どっと楽市◎開催のお知らせ

【上州どっと楽市】開催です!!
 
いよいよ今週末10月27日(土)・28日(日)
「第15回 秋の上州どっと楽市」
問屋町センターにて開催されます!
 
どっと楽市HPより
 
毎回たくさんのお客様にご好評いただく、名物大イベントです。
イベントやお買い得商品が盛りだくさん!
家族で2日間楽しめます!
 
 
清水増くんも、気合いを入れて準備中です★
今回は秋・冬の寝具や、
和小物タオルなどを大特価でご提供致します。
 
 
 
▼ 清水増くんの目玉商品① ▼
 
「手造りかいまき」
綿わた使用の逸品です。
 

皆さん、「かいまき」をご存知でしょうか?
最近ではあまり馴染みがないかもしれませんね。
ですがこちら、すごく優秀なんです!

かいまきとは、袖のついた着物状の寝具のことです。
つまり、着る布団!ですね★
一度使ったらきっと病みつき、夢のような一品です。

綿わた入りでほかほか、首と肩をしっかり覆って寝られる為、
保温性に富み、ぐっすり眠れます。
なんと、室町時代から使われていたようですよ!

こんな昔ながらの逸品、これからの季節にいかがでしょうか☆

-----------------------------------
*「手造りかいまき」
楽市特別価格 8,500円
各日限定 10枚
 -----------------------------------




そしてこちら・・・▼
 
別売り品*かいまきカバー
 
汚れを防止し、かいまきを快適に保ちます!

 
 
今週末はぜひ どっと楽市へ!!

 

▼お買い得品からフードまで、要チェック▼
どっと楽市ご案内ページ
どっと楽市チラシは→こちら




【関連リンク】

2012年10月23日火曜日

vol.18 富岡&松井田まつりレポート

【2012年 富岡&松井田祭りレポート】

 
週末は素晴らしい秋晴れで、
絶好の祭り日和でしたね!!
清水増くんも富岡松井田のお祭りに行ってきました!
 
 
●富岡どんとまつり●
 
2年に一回ということもあり、とても盛り上がっていました。 
奥:宮本町、手前:上組上町
お囃子の競演の際には、
各山車の周りで踊りが華やかに行われます。
他では見られないような、
鳴り物入り*な祭りで、とても賑やかでした。
*賑やかに囃したてる楽器の伴奏のこと。景気をつける意味も込められているよう。
 
休憩中も囃し立て鼓舞しあう様は、
山車メインだからこその富岡祭りの良さですね。
町内会ごとに支度も揃っていて、
横の団結縦の繋がり
を強く感じる充実した時間でした。
 
 
十七区 瀬若
 
山車の装飾も力が入っていて、平均的に山車が大きいですね。
城町
 
世界遺産の観光客の方もたくさんいたようで、
更に盛り上がりを感じました♪
 
 
●松井田ふるさと祭り●
 
昔の宿場町としての名残が何カ所も見受けられ、
旧き良き風景と家並みが楽しめました!

歴史の旧い山車2台も見る事が出来ましたよ!

南横町
北横町
 
幕だけでも100年以上前の物であるため、
山車自体は
おそらく江戸時代付近の建造品ではないでしょうか。

昔、細かった道に合わせて
山車の大きさも決まっていたようです。
そのため、最近多く見掛ける山車よりも小ぶりです。
そういった、元来の山車祭りを楽しむことの出来る
伝統を受け継ぐ祭りでした。

 

今回は、榛名まつりには行けなかったのですが、
どの祭りも共通している点があると思います。
 
1つの伝統を守るため、
世代を越えた人々が関わり、
その年ならではの発想や会話が増える
大事な交流の場です。
 
旧き良きを守り、旧きに新しきを加えていく...。
世代を飛び越えた、歴史を繋ぐ行事だと感じます。
 
 
改めて、「祭りはイイなと思う よい週末でした。 
きっと、多くの皆様も同じように感じたのではないでしょうか?♪
参加された方々、お疲れさまでした!
 
【関連リンク】

 


2012年10月19日金曜日

vol.17 榛名まつり・松井田まつりのご案内

※明日(10/20)は午前営業いたします※

 

【2012年 榛名・松井田まつりのご案内】

本日は、明日10/20(土)行われる
榛名ふるさと祭り松井田ふるさと祭り
のご案内です!
 
---------------
榛名ふるさと祭り
---------------

榛名ふるさと祭り
参照:http://www.takasaki-kankoukyoukai.or.jp/event/e15.html
土曜は、里見・室田の山車7台の巡行する
山車祭りがメインとなります。
日曜は、獅子舞子供御輿がメインとなります。
榛名の山車は、
なんと!高欄から上の部分が回転します!
他ではなかなか見る機会はありませんので、是非!
 
 
---------------
松井田ふるさと祭り
---------------
 
松井田ふるさと祭り
照:安中市HP
http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_gyouji/index.html#autumn

 山車神輿の巡行が行われます!
他にも、小学生のマーチングや、作品展・講演会もあり、
盛りだくさんのお祭りになります。
 
 
この週末は、
松井田・榛名・富岡
3カ所の祭巡業はいかかでしょうか?♪
天気も良さそうで楽しみですね!
 
 
【関連リンク】
 

2012年10月18日木曜日

vol.16 富岡どんとまつりのご案内

【2012年 富岡どんとまつりのご案内】
 
先週の安中まつりに引き続き、、、
今週末(10/20-21)は、3カ所もお祭りがあります!!
--------------------
富岡どんとまつり
榛名ふるさと祭り
松井田ふるさと祭り
--------------------
本日は、【富岡どんとまつり】のご紹介です。
2012年 富岡どんと祭り
参照:http://www.city.tomioka.lg.jp/tourism/009/001/2012/10/25.html
今年のテーマ
「魅せよう!熱い思いと歴史遺産」
日本で最初の官営として建設された
赤レンガでレトロな・富岡製糸場・が、
なんと!!ユネスコ世界遺産暫定リストに登録されました。
 
富岡製糸場:西繭倉庫
参照:とみおか浪漫紀行http://www.city.tomioka.lg.jp/tourism/001/001/
参考:世界遺産推進ページhttp://www.tomioka-silk.jp/hp/index.html
 
 
連日、観光バスでたくさんの方が訪れているようです。
世界遺産の町を目指す、
更に熱気の溢れた祭りになること間違いなしですね!

見どころ
2年に一度のお祭りです!
なんと21台の山車が参加予定!
お囃子踊り連の大競演が華やかに行われます。


【関連リンク】 

2012年10月17日水曜日

vol.15 あんなか祭レポート

【2012年 あんなか祭りのご紹介】

 
先週末は安中祭りでしたね!
清水増くんも見に行ってきました!
(カメラ不調により写真は撮れませんでした。涙)
 
清水増くん、安中へ到着☆
中世を思わせる安中教会を眺めつつ、旧城下町の街並を見、
落ち着いた街並みをそぞろ歩きし、碓井郡役所跡を見つつ・・・
インストリートの市街地へ!
安中教会http://www8.wind.ne.jp/a-church/
 
 
大変な盛り上がりを見せておりました!
 
安中の各町内の山車はとても創作的で、
他ではなかなか見られない個性的なものばかりです。
山車の上で踊る町内、太鼓が乗っているもの、
侍マラソンの人形が上で走っているもの・・・ナドナド!!
とてもおもしろく、また町内の方々の情熱が感じられます。
 
各山車が熊野神社の宮司さんにお囃子を奉納。
それぞれ特徴のあるお囃子の音色が響き、厳粛な雰囲気に包まれます。
 
そして、ここからが見せ場です!
6台の山車が二か所に分かれ、太鼓の競演!!!
ここで素晴らしいのが、叩き合いの前に各町内の主要役員さん達が並び、
相手に礼を尽くすところです。
お互いに敬意を払い、拍手を贈り合います。
その光景は素晴らしく、感動的です。
 
あんなか祭りの今回のテーマ
『深めよう、地域の絆』
を強く感じました。
 
あんなか祭りは町内の主催で行っているとのこと。
地元のテレビ局なども取材に来ないのが残念ですが、
だからこそ直接足を運ぶことで感じられる温かさがあると思います。
 
当日は気持ちの良い秋晴れでした。
地元への愛に満ちた、硬い絆が結ばれた2日間だったと思います!
2年後、またここに地域の人々が集まり、笑顔を見せてくれるのが楽しみです。
 
 
※ 安中まつりの写真募集 ※
カメラ不調により、写真が掲載できませんでした。
何方か、2012年安中祭りの写真をお持ちでしたら頂けますと幸いです!
こちらに掲載させて頂きます。
▼写真受付用アドレス
 
【関連リンク】
 
 


2012年10月13日土曜日

vol.14 あんなか祭 2012年 本日!

 
本日13日(土)・14日(日)、あんなか祭り】が開催中です!!
 
 
安中地区6地区と各団体が一同に会する、2年に1度のお祭りです。
安中市のメインストリート等を山車が巡行します。
 
 
安中市HP



今回は「深めよう、地域の絆」をテーマとしており、
大変な盛り上がりを見せてくれることでしょう!
 
どのお客様も、2年ぶりのお祭りに気合いが入っていました。 
お子様達も、お囃子の練習に励んでいるとのこと。
きっと皆さん、今ごろ本番を楽しんでいることでしょう☆
 
お祭りは当日はもちろんのこと、
練習や準備を通じて地域の人々との親睦が深まるのも素敵です。
まさに、今回のあんなか祭りのテーマそのもの!
 
 
 
ところで余談ですが、来春のNHK大河ドラマは、
安中市ゆかりの新島襄・八重夫妻にスポットが当てられます!
タイトルは「八重の桜」です。
こちらも夫婦の絆、八重の生き方をテーマとしており、今から楽しみです!
 
これに伴い、安中市ではイベントなどを企画しているようですよ♪
来年は全国が安中市に大注目間違いなしです。
 
 
 
あんなか祭りは明日の21時までの開催です。
 
まずは今日・明日のお祭りから安中市を先取りしてみてはいかがでしょう♪
 
 
 
 
 
【関連リンク】 
 
 

2012年10月5日金曜日

vol.13 【粋な携帯ケースのご紹介】

【粋な 携帯・スマートフォンケースのご紹介】


本日も商品紹介です!!
今までにない、とっってもな!!
スマートフォンケースが出ました!!
 
なんと、袢天の形をしています♪
【和粋屋】袢天 携帯・スマートフォンケース
一般的な携帯電話は全て入ります。
清水増のスタッフも、普段はペン等を入れて使っております。
小ぶりで、とっても便利ですよ♪
 
柄:計4パターン。
一番・め組・電電・祭印
 
色:計3パターン
ネイビー・ブラック・キャメル
 
 
こちらは、下記サイトにて購入可能です★
 
とことんや>携帯・スマートフォンケース
 
サイズ等の詳細や、他写真も掲載しております。
 
是非、ご覧下さいませ!
 
 
【関連リンク】
 

 

2012年10月4日木曜日

vol.12 【オリジナル鯉口シャツ】

【オリジナル鯉口シャツ・帯のご紹介】

 
10月に入り、だんだんと秋の気配がしてきましたね。
ですが、  まだまだ お祭りは続きます★
-----------------------------
今週末(6-7日) ⇒ 前橋祭り・下仁田祭り
来週末(13-14日) ⇒ 安中祭り
再来週末(20-21日) ⇒ 富岡祭り
-----------------------------
 
そこで本日は、
当店オリジナルの鯉口シャツ・帯をご紹介します!!
 
【祭三昧】オリジナル鯉口シャツ&帯
柄は3種。
家紋・唐獅子・上り鯉
 
 
他では見掛けないような、粋な柄です★
※好評につき、サイズ・数は限られております。
 
初めて お祭り衣装を揃える方や、
着替え用に幾つあっても楽しめますよね。
最近は、普段着としてお求めになる方も多いです!
 
他にも、多数 柄を取り揃えております!
 
是非、お気軽にお問い合わせ・ご来店くださいませ。
 
 
【関連リンク】